CAINZ DIY Square

トークルーム

みんなへ質問

DIY疑問をキャプテンやDIY仲間に質問したり、DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※キャプテンへの質問は「教えて!キャプテン」カテゴリを選択してください。回答は数日お時間をいただくことがございます。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


\現在となりのカインズさんとのコラボで、みなさんと一緒にDIYを完成させる企画を開催中!/


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
【DAISOコラボ】地球のためにECOチャレンジキャンペーン🌱 (3/1~4/20)

みんなへ質問 458件

ユーザー画像

いつもお世話になっております。 情報共有出来たら良いなぁと思って、一つスレッド立てさせていただきます。既出でしたらスミマセン。 作業上、危険な点、気をつけたい点など、又、危険回避の為にご自身で気をつけてる点などは有りますか? 以前、あるDIYのテレビ番組で、丸ノコでカットする場合のチップソーの出し方が気になった事がありました。 その番組では、ある女優さんがフルでチップソー出したままカットされてました。それ程厚くない合板だった気がします。 良く聞くのは、板厚プラス5〜10ミリ程度と。 危険とは紙一重の部分もあるDIY。 皆さんが気にしてる事など、教えて下さったら幸いです。

いつもお世話になっております。 情報共有出来たら良いなぁと思って、一つスレッド立てさせていただきます。既出でしたらスミマセン。 作業上、危険な点、気をつけたい点など、又、危険回避の為にご自身で気をつけてる点などは有りますか? 以前、あるDIYのテレビ番組で、丸ノコでカットする場合のチップソーの出し方が気になった事がありました。 その番組では、ある女優さんがフルでチップソー出したままカットされてました。それ程厚くない合板だった気がします。 良く聞くのは、板厚プラス5〜10ミリ程度と。 危険とは紙一重の部分もあるDIY。 皆さんが気にしてる事など、教えて下さったら幸いです。

コメント 7 32
ソラ5551
| 2021/12/07 | みんなへ質問

いつもお世話になっております。 情報共有出来たら良いなぁと思って、一つスレッド立てさせていただきます。既出でしたらスミマセン。 作業上、危険な点、気をつけたい点など、又、危険回避の為にご自身で気をつけてる点などは有りますか? 以前、あるDIYのテレビ番組で、丸ノコでカットする場合のチップソーの出し方が気になった事がありました。 その番組では、ある女優さんがフルでチップソー出したままカットされてました。それ程厚くない合板だった気がします。 良く聞くのは、板厚プラス5〜10ミリ程度と。 危険とは紙一重の部分もあるDIY。 皆さんが気にしてる事など、教えて下さったら幸いです。

ユーザー画像
ソラ5551
| 2021/12/07 | みんなへ質問
ユーザー画像

皆さんは木材に寸法の印をつける時 (罫書きというのでしょうか) どういった文具を使っていますか? (鉛筆でしたら、固さなど) または意識していること、こだわりはありますか?? 最近は1つの罫書きの些細なズレが 結果として大きなズレに繋がっていくのを 身をもって感じています。 とりあえず、DIY初心者の私は まるで入学したての小学生のように 鉛筆の芯が丸まっていないか 目を光らせることしかできません。 これでいいのかなぁと正解はわからず それはもう、進路に悩む受験間近の高校生のように モヤモヤし、スマホを見れば現実逃避です。 そして、スマホを閉じれば そこにいるのはもう ただの三十路のおじさんです。 話が逸れに逸れましたが 実体験、経験豊富なDIY先輩方の 豊かな知識を是非分け与えてください!

皆さんは木材に寸法の印をつける時 (罫書きというのでしょうか) どういった文具を使っていますか? (鉛筆でしたら、固さなど) または意識していること、こだわりはありますか?? 最近は1つの罫書きの些細なズレが 結果として大きなズレに繋がっていくのを 身をもって感じています。 とりあえず、DIY初心者の私は まるで入学したての小学生のように 鉛筆の芯が丸まっていないか 目を光らせることしかできません。 これでいいのかなぁと正解はわからず それはもう、進路に悩む受験間近の高校生のように モヤモヤし、スマホを見れば現実逃避です。 そして、スマホを閉じれば そこにいるのはもう ただの三十路のおじさんです。 話が逸れに逸れましたが 実体験、経験豊富なDIY先輩方の 豊かな知識を是非分け与えてください!

コメント 7 29
おださん
| 2021/12/06 | みんなへ質問

皆さんは木材に寸法の印をつける時 (罫書きというのでしょうか) どういった文具を使っていますか? (鉛筆でしたら、固さなど) または意識していること、こだわりはありますか?? 最近は1つの罫書きの些細なズレが 結果として大きなズレに繋がっていくのを 身をもって感じています。 とりあえず、DIY初心者の私は まるで入学したての小学生のように 鉛筆の芯が丸まっていないか 目を光らせることしかできません。 これでいいのかなぁと正解はわからず それはもう、進路に悩む受験間近の高校生のように モヤモヤし、スマホを見れば現実逃避です。 そして、スマホを閉じれば そこにいるのはもう ただの三十路のおじさんです。 話が逸れに逸れましたが 実体験、経験豊富なDIY先輩方の 豊かな知識を是非分け与えてください!

ユーザー画像
おださん
| 2021/12/06 | みんなへ質問
ユーザー画像

以前、2×4でのキャットウォークのご相談をさせて頂いたものです! その節はありがとうございました! またご質問があります! 何本か2×4の長くしてしまった事に 設置時に気がつきました。 つきましては、自分でカットしてみようと思うのですが Kumimoku CZ ハンディのこぎり のようなものでカットできるのでしょうか また他におすすめがありましたら、教えて欲しいです。 今はコストを抑えたいので、電動以外で....

以前、2×4でのキャットウォークのご相談をさせて頂いたものです! その節はありがとうございました! またご質問があります! 何本か2×4の長くしてしまった事に 設置時に気がつきました。 つきましては、自分でカットしてみようと思うのですが Kumimoku CZ ハンディのこぎり のようなものでカットできるのでしょうか また他におすすめがありましたら、教えて欲しいです。 今はコストを抑えたいので、電動以外で....

コメント 11 15
ちまき
| 2021/12/05 | みんなへ質問

以前、2×4でのキャットウォークのご相談をさせて頂いたものです! その節はありがとうございました! またご質問があります! 何本か2×4の長くしてしまった事に 設置時に気がつきました。 つきましては、自分でカットしてみようと思うのですが Kumimoku CZ ハンディのこぎり のようなものでカットできるのでしょうか また他におすすめがありましたら、教えて欲しいです。 今はコストを抑えたいので、電動以外で....

ユーザー画像
ちまき
| 2021/12/05 | みんなへ質問
ユーザー画像

庭に動かせないほど大きな石があり(自分の趣味ではないです😅) 業者さんに廃棄見積りしてもらったら10万以上かかり😱 それが花壇のネックになっていて、いっそうペンキ塗ろうかな?なんて考えています。 お勧めのペンキがあったら教えて下さい🙇 また、他のアイデアも募集中です😁

庭に動かせないほど大きな石があり(自分の趣味ではないです😅) 業者さんに廃棄見積りしてもらったら10万以上かかり😱 それが花壇のネックになっていて、いっそうペンキ塗ろうかな?なんて考えています。 お勧めのペンキがあったら教えて下さい🙇 また、他のアイデアも募集中です😁

コメント 3 10
檸檬
| 2021/12/03 | みんなへ質問

庭に動かせないほど大きな石があり(自分の趣味ではないです😅) 業者さんに廃棄見積りしてもらったら10万以上かかり😱 それが花壇のネックになっていて、いっそうペンキ塗ろうかな?なんて考えています。 お勧めのペンキがあったら教えて下さい🙇 また、他のアイデアも募集中です😁

ユーザー画像
檸檬
| 2021/12/03 | みんなへ質問
ユーザー画像

WSに参加したいと思いつつ、いろいろ不安でなかなか踏み出せていません・・・ 少人数で緊張しそうだなとか、足引っ張たらどうしようなど考えてしまうんですが、みなさんは初めてWS参加を悩まれ時ってどんなことで悩まれて、実際どうでしたか?? みなさんの「はじめての不安」や実体験いろいろお聞きしてみたいです><

WSに参加したいと思いつつ、いろいろ不安でなかなか踏み出せていません・・・ 少人数で緊張しそうだなとか、足引っ張たらどうしようなど考えてしまうんですが、みなさんは初めてWS参加を悩まれ時ってどんなことで悩まれて、実際どうでしたか?? みなさんの「はじめての不安」や実体験いろいろお聞きしてみたいです><

コメント 15 32
しーてら
| 2021/12/02 | みんなへ質問

WSに参加したいと思いつつ、いろいろ不安でなかなか踏み出せていません・・・ 少人数で緊張しそうだなとか、足引っ張たらどうしようなど考えてしまうんですが、みなさんは初めてWS参加を悩まれ時ってどんなことで悩まれて、実際どうでしたか?? みなさんの「はじめての不安」や実体験いろいろお聞きしてみたいです><

ユーザー画像
しーてら
| 2021/12/02 | みんなへ質問
ユーザー画像

もうすぐ初WSです♪自宅近くにはないカフェブリッコも楽しみにしてます。利用された方、おすすめあったら教えてください🌸

もうすぐ初WSです♪自宅近くにはないカフェブリッコも楽しみにしてます。利用された方、おすすめあったら教えてください🌸

コメント 11 32
わんだ
| 2021/12/02 | みんなへ質問

もうすぐ初WSです♪自宅近くにはないカフェブリッコも楽しみにしてます。利用された方、おすすめあったら教えてください🌸

ユーザー画像
わんだ
| 2021/12/02 | みんなへ質問
ユーザー画像

今、ステンシルシートを手作りしようかと思っています🎨ネットで検索してみると、クリアファイルを切り取りステンシルシートを作っている方がいました。実際作られた方がいましたら、様子や感想など教えて頂けたら嬉しいです。 また、クリアファイル以外の材料でも、ステンシルに向いている素材がありましたら、教えてください😊

今、ステンシルシートを手作りしようかと思っています🎨ネットで検索してみると、クリアファイルを切り取りステンシルシートを作っている方がいました。実際作られた方がいましたら、様子や感想など教えて頂けたら嬉しいです。 また、クリアファイル以外の材料でも、ステンシルに向いている素材がありましたら、教えてください😊

コメント 20 45
chunchun
| 2021/11/28 | みんなへ質問

今、ステンシルシートを手作りしようかと思っています🎨ネットで検索してみると、クリアファイルを切り取りステンシルシートを作っている方がいました。実際作られた方がいましたら、様子や感想など教えて頂けたら嬉しいです。 また、クリアファイル以外の材料でも、ステンシルに向いている素材がありましたら、教えてください😊

ユーザー画像
chunchun
| 2021/11/28 | みんなへ質問
ユーザー画像

私は出かけた時にカインズが近くにあれば必ず寄るほどカインズLove🥰です☺️ 今日は栃木県まで紅葉を見にドライブに行ってきました🍂🍁 大平店が近くにあったので寄ってお買い物をしました❤️ カインズはどの店舗に行っても店員さんが皆さん親切でとてもHappyになります🍀 皆さんもDIY以外でもカインズはよく利用されますか??

私は出かけた時にカインズが近くにあれば必ず寄るほどカインズLove🥰です☺️ 今日は栃木県まで紅葉を見にドライブに行ってきました🍂🍁 大平店が近くにあったので寄ってお買い物をしました❤️ カインズはどの店舗に行っても店員さんが皆さん親切でとてもHappyになります🍀 皆さんもDIY以外でもカインズはよく利用されますか??

コメント 26 44
aya
| 2021/11/27 | みんなへ質問

私は出かけた時にカインズが近くにあれば必ず寄るほどカインズLove🥰です☺️ 今日は栃木県まで紅葉を見にドライブに行ってきました🍂🍁 大平店が近くにあったので寄ってお買い物をしました❤️ カインズはどの店舗に行っても店員さんが皆さん親切でとてもHappyになります🍀 皆さんもDIY以外でもカインズはよく利用されますか??

ユーザー画像
aya
| 2021/11/27 | みんなへ質問
ユーザー画像

皆様は作品作りのキッカケやアイデアってどこからGETしますか? 作品投稿を徘徊し、皆様の素敵過ぎる作品に魅了され 目が回るような今日この頃。 DIY初心者な私は 何か作りたいけど、何を作ればいいかわからない! という状態によく陥ります。(ただ、暇なだけ?笑) 買い漁って余っている塗料が… ただ充電されるだけの電動ドリルが… 開いた口が塞がらないクランプ達が… 行き場をなくして嘆いていますっ!!!!(笑) 冒頭にもありますが 皆様はどういったことを考えて 作品作りのヒントを探りますか? また、生活している中で どういったところを見るとアイデアが浮かびますか? 感覚的な話にはなりますが 差し支えなければ教えてください!!

皆様は作品作りのキッカケやアイデアってどこからGETしますか? 作品投稿を徘徊し、皆様の素敵過ぎる作品に魅了され 目が回るような今日この頃。 DIY初心者な私は 何か作りたいけど、何を作ればいいかわからない! という状態によく陥ります。(ただ、暇なだけ?笑) 買い漁って余っている塗料が… ただ充電されるだけの電動ドリルが… 開いた口が塞がらないクランプ達が… 行き場をなくして嘆いていますっ!!!!(笑) 冒頭にもありますが 皆様はどういったことを考えて 作品作りのヒントを探りますか? また、生活している中で どういったところを見るとアイデアが浮かびますか? 感覚的な話にはなりますが 差し支えなければ教えてください!!

コメント 25 38
おださん
| 2021/11/26 | みんなへ質問

皆様は作品作りのキッカケやアイデアってどこからGETしますか? 作品投稿を徘徊し、皆様の素敵過ぎる作品に魅了され 目が回るような今日この頃。 DIY初心者な私は 何か作りたいけど、何を作ればいいかわからない! という状態によく陥ります。(ただ、暇なだけ?笑) 買い漁って余っている塗料が… ただ充電されるだけの電動ドリルが… 開いた口が塞がらないクランプ達が… 行き場をなくして嘆いていますっ!!!!(笑) 冒頭にもありますが 皆様はどういったことを考えて 作品作りのヒントを探りますか? また、生活している中で どういったところを見るとアイデアが浮かびますか? 感覚的な話にはなりますが 差し支えなければ教えてください!!

ユーザー画像
おださん
| 2021/11/26 | みんなへ質問
ユーザー画像

はじめましてこんにちは😊 いつも皆さんの作品を参考にさせて頂いてます インスタントコンクリートやインスタントモルタルは割高なので、セメントと骨材から作ります。 でも、結局毎回大量に余るハメになるのですが、皆さんは余ったセメントはどうしていますか? 因みに私は無駄に敷石を固定してみたり、花壇を作ったりして消費してます😅

はじめましてこんにちは😊 いつも皆さんの作品を参考にさせて頂いてます インスタントコンクリートやインスタントモルタルは割高なので、セメントと骨材から作ります。 でも、結局毎回大量に余るハメになるのですが、皆さんは余ったセメントはどうしていますか? 因みに私は無駄に敷石を固定してみたり、花壇を作ったりして消費してます😅

コメント 9 32
FUJI
| 2021/11/25 | みんなへ質問

はじめましてこんにちは😊 いつも皆さんの作品を参考にさせて頂いてます インスタントコンクリートやインスタントモルタルは割高なので、セメントと骨材から作ります。 でも、結局毎回大量に余るハメになるのですが、皆さんは余ったセメントはどうしていますか? 因みに私は無駄に敷石を固定してみたり、花壇を作ったりして消費してます😅

ユーザー画像
FUJI
| 2021/11/25 | みんなへ質問
ユーザー画像

初めまして。 こちらの作品投稿は以前作った物でもいいのでしょうか? カインズさんで購入して作った物だけ?

初めまして。 こちらの作品投稿は以前作った物でもいいのでしょうか? カインズさんで購入して作った物だけ?

コメント 3 22
リョウコ
| 2021/11/25 | みんなへ質問

初めまして。 こちらの作品投稿は以前作った物でもいいのでしょうか? カインズさんで購入して作った物だけ?

ユーザー画像
リョウコ
| 2021/11/25 | みんなへ質問
ユーザー画像

教室に参加した際に、穴あけや、ライン引きのガイド、穴あけ用のドライバーがまっすぐ入るように工夫した手作りの道具を使っていた方がいらっしゃいました!とても便利そうでしたのでぜひ教えて頂けたらと思います。

教室に参加した際に、穴あけや、ライン引きのガイド、穴あけ用のドライバーがまっすぐ入るように工夫した手作りの道具を使っていた方がいらっしゃいました!とても便利そうでしたのでぜひ教えて頂けたらと思います。

コメント 12 25
おーくみ
| 2021/11/23 | みんなへ質問

教室に参加した際に、穴あけや、ライン引きのガイド、穴あけ用のドライバーがまっすぐ入るように工夫した手作りの道具を使っていた方がいらっしゃいました!とても便利そうでしたのでぜひ教えて頂けたらと思います。

ユーザー画像
おーくみ
| 2021/11/23 | みんなへ質問
ユーザー画像

やっとランク2にアップしたよ!

やっとランク2にアップしたよ!

コメント 14 29
| 2021/11/18 | みんなへ質問

やっとランク2にアップしたよ!

ユーザー画像
| 2021/11/18 | みんなへ質問
ユーザー画像

質問では無いのですが トークを遡って見たらayaさんが🔔マークの文字を大きくする方法を載せていました やってみたら格段にみやすくなりました 私のように機械苦手な方は老眼の方やってみてください マイページからCainz.comの横に有る あの表示から%が選べました

質問では無いのですが トークを遡って見たらayaさんが🔔マークの文字を大きくする方法を載せていました やってみたら格段にみやすくなりました 私のように機械苦手な方は老眼の方やってみてください マイページからCainz.comの横に有る あの表示から%が選べました

コメント 19 34
スタンプー
| 2021/11/18 | みんなへ質問

質問では無いのですが トークを遡って見たらayaさんが🔔マークの文字を大きくする方法を載せていました やってみたら格段にみやすくなりました 私のように機械苦手な方は老眼の方やってみてください マイページからCainz.comの横に有る あの表示から%が選べました

ユーザー画像
スタンプー
| 2021/11/18 | みんなへ質問
ユーザー画像

キャプテン 皆さん 塗装についての質問です ワトコオイルやブライワックス等の油性のステイン系のものを塗った上から、水性のウレタンニスを塗っても大丈夫でしょうか? それとも油性のニスでないと駄目でしょうか? 塗装の初心者なので、よろしくお願い致します

キャプテン 皆さん 塗装についての質問です ワトコオイルやブライワックス等の油性のステイン系のものを塗った上から、水性のウレタンニスを塗っても大丈夫でしょうか? それとも油性のニスでないと駄目でしょうか? 塗装の初心者なので、よろしくお願い致します

コメント 4 22
直角平行命
| 2021/11/17 | みんなへ質問

キャプテン 皆さん 塗装についての質問です ワトコオイルやブライワックス等の油性のステイン系のものを塗った上から、水性のウレタンニスを塗っても大丈夫でしょうか? それとも油性のニスでないと駄目でしょうか? 塗装の初心者なので、よろしくお願い致します

ユーザー画像
直角平行命
| 2021/11/17 | みんなへ質問
ユーザー画像

初めて書き込みさせて頂きます。 もしよろしければ助言を頂きたいです。 DIY初心者です。 2×4とラブリコでキャットタワーを作成したいと思っております。 L字金具?を使って棚をつけたいのですが どのような木材を使うのが良いのかわからず、悩んでおります。 もしよろしければアドバイス下さい!お願いします!

初めて書き込みさせて頂きます。 もしよろしければ助言を頂きたいです。 DIY初心者です。 2×4とラブリコでキャットタワーを作成したいと思っております。 L字金具?を使って棚をつけたいのですが どのような木材を使うのが良いのかわからず、悩んでおります。 もしよろしければアドバイス下さい!お願いします!

コメント 4 15
ちまき
| 2021/11/17 | みんなへ質問

初めて書き込みさせて頂きます。 もしよろしければ助言を頂きたいです。 DIY初心者です。 2×4とラブリコでキャットタワーを作成したいと思っております。 L字金具?を使って棚をつけたいのですが どのような木材を使うのが良いのかわからず、悩んでおります。 もしよろしければアドバイス下さい!お願いします!

ユーザー画像
ちまき
| 2021/11/17 | みんなへ質問
ユーザー画像

上級者向けメニューの隙間ワゴン(KC -16)を作成された方いらっしゃいますか? 隙間ワゴンほしいんですが、長時間メニューもはじめてで悩んでいます。図を見ると作業は多そうですが、そんなに複雑な作業はないのかもと思ったりもしますが、大変でしたか?

上級者向けメニューの隙間ワゴン(KC -16)を作成された方いらっしゃいますか? 隙間ワゴンほしいんですが、長時間メニューもはじめてで悩んでいます。図を見ると作業は多そうですが、そんなに複雑な作業はないのかもと思ったりもしますが、大変でしたか?

コメント 4 20
はるおーん
| 2021/11/16 | みんなへ質問

上級者向けメニューの隙間ワゴン(KC -16)を作成された方いらっしゃいますか? 隙間ワゴンほしいんですが、長時間メニューもはじめてで悩んでいます。図を見ると作業は多そうですが、そんなに複雑な作業はないのかもと思ったりもしますが、大変でしたか?

ユーザー画像
はるおーん
| 2021/11/16 | みんなへ質問
ユーザー画像

皆様DIYの部材ってどんなところで調達されてますか? 木材や金物のざっくりしたものは、カインズで買えますが、全部は揃わないですよね😅 良かったら教えて下さい😊

皆様DIYの部材ってどんなところで調達されてますか? 木材や金物のざっくりしたものは、カインズで買えますが、全部は揃わないですよね😅 良かったら教えて下さい😊

コメント 14 18
退会したユーザー | 2021/11/12 | みんなへ質問

皆様DIYの部材ってどんなところで調達されてますか? 木材や金物のざっくりしたものは、カインズで買えますが、全部は揃わないですよね😅 良かったら教えて下さい😊

ユーザー画像
退会したユーザー | 2021/11/12 | みんなへ質問
ユーザー画像

上級者向けの予定(スケジュール)は どこで確認できますか?店頭でしょうか? 宜しくお願いします!

上級者向けの予定(スケジュール)は どこで確認できますか?店頭でしょうか? 宜しくお願いします!

コメント 2 13
おーくみ
| 2021/11/10 | みんなへ質問

上級者向けの予定(スケジュール)は どこで確認できますか?店頭でしょうか? 宜しくお願いします!

ユーザー画像
おーくみ
| 2021/11/10 | みんなへ質問
ユーザー画像

ステイン系塗料について質問です。 ①みなさんはどのようなステイン系塗料を使っていますか? ②その塗料で好みの色があれば教えていただきたいです。 私はワトコオイルのミディアムウォルナットをよく使います。 しかし、匂いがキツイので製作中は困りものです(笑) ③乾燥させる時みなさんはどういった場所で または工夫をしていますか? 聞きたいことが山程ありすぎて申し訳ないです。 どれか1つでも答えていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします!

ステイン系塗料について質問です。 ①みなさんはどのようなステイン系塗料を使っていますか? ②その塗料で好みの色があれば教えていただきたいです。 私はワトコオイルのミディアムウォルナットをよく使います。 しかし、匂いがキツイので製作中は困りものです(笑) ③乾燥させる時みなさんはどういった場所で または工夫をしていますか? 聞きたいことが山程ありすぎて申し訳ないです。 どれか1つでも答えていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします!

コメント 11 16
おださん
| 2021/11/09 | みんなへ質問

ステイン系塗料について質問です。 ①みなさんはどのようなステイン系塗料を使っていますか? ②その塗料で好みの色があれば教えていただきたいです。 私はワトコオイルのミディアムウォルナットをよく使います。 しかし、匂いがキツイので製作中は困りものです(笑) ③乾燥させる時みなさんはどういった場所で または工夫をしていますか? 聞きたいことが山程ありすぎて申し訳ないです。 どれか1つでも答えていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします!

ユーザー画像
おださん
| 2021/11/09 | みんなへ質問
ユーザー画像

初めまして。DIY初心者です。現在、戸建ての内外装の塗装を考えております。市販の家庭用塗料を使った方がいらしたら、ご意見を伺えませんでしょうか。塗装直後に綺麗になりました的なコメントは普通だと思うので、5年10年経つとどうなるか、に興味があります。やらなきゃ良かったなのか、家庭用塗料もありなのか、参考にさせて頂きたいと考えております。宜しくお願いします。

初めまして。DIY初心者です。現在、戸建ての内外装の塗装を考えております。市販の家庭用塗料を使った方がいらしたら、ご意見を伺えませんでしょうか。塗装直後に綺麗になりました的なコメントは普通だと思うので、5年10年経つとどうなるか、に興味があります。やらなきゃ良かったなのか、家庭用塗料もありなのか、参考にさせて頂きたいと考えております。宜しくお願いします。

コメント 7 13
リー
| 2021/11/09 | みんなへ質問

初めまして。DIY初心者です。現在、戸建ての内外装の塗装を考えております。市販の家庭用塗料を使った方がいらしたら、ご意見を伺えませんでしょうか。塗装直後に綺麗になりました的なコメントは普通だと思うので、5年10年経つとどうなるか、に興味があります。やらなきゃ良かったなのか、家庭用塗料もありなのか、参考にさせて頂きたいと考えております。宜しくお願いします。

ユーザー画像
リー
| 2021/11/09 | みんなへ質問
ユーザー画像

みなさんが、DIYされるときは工具を使っていると思うのですが、おすすめの工具、パーツなどありますか? 作る大きさや種類によって違うとは思いますが、みなさまが実際使ってみてのおすすめとかあればこちらにまとめていつでも参考にできるようにしたいなと思っています。 みなさまのおすすめ、よろしければおしえてください(^^)

みなさんが、DIYされるときは工具を使っていると思うのですが、おすすめの工具、パーツなどありますか? 作る大きさや種類によって違うとは思いますが、みなさまが実際使ってみてのおすすめとかあればこちらにまとめていつでも参考にできるようにしたいなと思っています。 みなさまのおすすめ、よろしければおしえてください(^^)

コメント 15 21
Angela🍼🐿️💖アンママ
| 2021/11/08 | みんなへ質問

みなさんが、DIYされるときは工具を使っていると思うのですが、おすすめの工具、パーツなどありますか? 作る大きさや種類によって違うとは思いますが、みなさまが実際使ってみてのおすすめとかあればこちらにまとめていつでも参考にできるようにしたいなと思っています。 みなさまのおすすめ、よろしければおしえてください(^^)

ユーザー画像
Angela🍼🐿️💖アンママ
| 2021/11/08 | みんなへ質問
ユーザー画像

気に入った方の作品一覧を見る方法はありますか?

気に入った方の作品一覧を見る方法はありますか?

コメント 4 19
おーくみ
| 2021/11/08 | みんなへ質問

気に入った方の作品一覧を見る方法はありますか?

ユーザー画像
おーくみ
| 2021/11/08 | みんなへ質問
ユーザー画像

お知恵を貸していただきたく質問です。 ブリキ鉢など、タイルの上に直置きすると、もらいサビがついてしまいます。これを防ぐために、何か透明な塗料を塗るのは有効な策ですか? また、その時はどのような塗料を選べばいいでしょうか? 今回塗りたいのは画像のカエルです。 よろしくお願いいたします。

お知恵を貸していただきたく質問です。 ブリキ鉢など、タイルの上に直置きすると、もらいサビがついてしまいます。これを防ぐために、何か透明な塗料を塗るのは有効な策ですか? また、その時はどのような塗料を選べばいいでしょうか? 今回塗りたいのは画像のカエルです。 よろしくお願いいたします。

コメント 9 21
はるおーん
| 2021/11/04 | みんなへ質問

お知恵を貸していただきたく質問です。 ブリキ鉢など、タイルの上に直置きすると、もらいサビがついてしまいます。これを防ぐために、何か透明な塗料を塗るのは有効な策ですか? また、その時はどのような塗料を選べばいいでしょうか? 今回塗りたいのは画像のカエルです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
はるおーん
| 2021/11/04 | みんなへ質問
ユーザー画像

ウッドショックが始まるとともに、DIYにハマりました。ウッドショック以前を余り知らないので、2×4材ですと具体的にどれ程の値上がりをしているんでしょうか。 また、作りたい作品があってもお金のことを考えると、シンプルな設計図を書いては、物欲を発散しています。ウッドショックに終わりはあるのでしょうか。 場違いな質問でしたら申し訳ないです。DIYが好きだけど行動できないもどかしさがあり、周りに相談できる人もおらず、思わず質問してしまいました。

ウッドショックが始まるとともに、DIYにハマりました。ウッドショック以前を余り知らないので、2×4材ですと具体的にどれ程の値上がりをしているんでしょうか。 また、作りたい作品があってもお金のことを考えると、シンプルな設計図を書いては、物欲を発散しています。ウッドショックに終わりはあるのでしょうか。 場違いな質問でしたら申し訳ないです。DIYが好きだけど行動できないもどかしさがあり、周りに相談できる人もおらず、思わず質問してしまいました。

コメント 12 20
おださん
| 2021/11/03 | みんなへ質問

ウッドショックが始まるとともに、DIYにハマりました。ウッドショック以前を余り知らないので、2×4材ですと具体的にどれ程の値上がりをしているんでしょうか。 また、作りたい作品があってもお金のことを考えると、シンプルな設計図を書いては、物欲を発散しています。ウッドショックに終わりはあるのでしょうか。 場違いな質問でしたら申し訳ないです。DIYが好きだけど行動できないもどかしさがあり、周りに相談できる人もおらず、思わず質問してしまいました。

ユーザー画像
おださん
| 2021/11/03 | みんなへ質問
  • 426-450件 / 全458件