お知らせ

CAINZ
2025/09/19 19:26

\家庭菜園投稿キャンペーン当選者発表🎁/

\育てて食べて楽しもう! 家庭菜園投稿キャンペーン2025当選者発表🎁/

こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です😊
みなさま、大変お待たせ致しました✨
2025年4月1日(火)~2025年7月31日(木)に開催した「家庭菜園投稿キャンペーン2025」では、1,000件以上のご投稿をいただきました!
たくさんのご応募、誠にありがとうございました✨

その中で選ばれた30名様の受賞作品とユーザー様のお名前を発表させていただきます♪


①わくわく野菜作り賞 5名

<野菜作りの楽しさが伝わる写真を投稿!>

水耕栽培

アイキャッチ
水耕栽培は土を使わないので、手軽に家庭菜園を楽しめるのが良いところですね!✨アルミホイルで光を遮断することで、ボトルの中に藻が生えるのを防ぎ、根が健康に育ちやすくなりますね😊👍

ピコ様


とちおとめ増産

アイキャッチ
昨年からの株を大切に育て、増やされているところに愛情を感じます。い手間をかけることで、春にたくさんの花が咲き、実がなる準備が整うのですね😊🍓

ひろ様


沢山とれたぞー!!

アイキャッチ
日差しを遮る日除けとしても活用しながら空中栽培で育てたとのこと、素晴らしいアイデアと工夫です。ご自身で育てたスイカは、きっと格別の美味しさでしょうね🍉

ひろみちゃん様


枝豆山盛りでモリモリ

アイキャッチ
食べきれないほどの豊作、嬉しい悩みですね✨冷凍すれば、これからしばらくの間、いつでも採れたての味を楽しめますね😊

しまめじ様


立ったまま作業できるコンテナラックでサラダ用野菜作り

アイキャッチ
立ったまま収穫できる高さにしたことで、腰への負担が減り、毎日の作業が楽になりますね。防虫ネットが収穫や水やりの際に簡単に取り外せるので、管理がしやすそうです👏😃

purimura


②チャレンジ賞 5名

<初めての野菜作りや、育てたことのない野菜作りにチャレンジする様子を投稿!>

野菜苗も買ったけど、芽出しからもチャレンジ!!

アイキャッチ
サツマイモを芽だしから育てる方法に初チャレンジ!容器に水を入れて芋の下半分を浸けておくとできるそうです😊秋の収穫が楽しみですね🍠✨

やままま様


コーヒーのかすを肥料に。☕

アイキャッチ
☕コーヒーかすを乾かしてから土に混ぜ込んだんですね!コーヒーかすは有機物が増えて土がフカフカになって微生物が増えて土壌改良につながりますね🌱

やまさん様


スポンジで水栽培⑧収穫🎶

アイキャッチ
スポンジを使った水耕栽培に挑戦されたそうです👏小松菜・ガーデンレタスのスポンジ水耕は 無臭・清潔で室内でも楽しめる ので良いですね!😊👍

milimili


キャベツの芯

アイキャッチ
きゃぺつの芯から再生野菜(リボベジ)にチャレンジ✨芳香剤のキャップを活用するアイデアが素晴らしい👏葉は食べられるし、花も楽しめる ので成長過程を十分楽しめますね😊

DIY野良猫


初めての庭で初めての家庭菜園

アイキャッチ
初めての夏野菜チャレンジですね!
きゅうり・サンチュ・水菜・トマト・ねぎ・大葉…どれも収穫が楽しみなメンバーばかりです🌱🍅🥒

asuka


③自慢の菜園賞 5名

<見た人がアッと驚くようなご自慢の菜園を投稿!>

ネットと電気柵で完全防護の菜園

アイキャッチ
山間地での野菜づくり🌱✨ 鳥や獣が相手だと一工夫いりますね!
電気柵やネットを設置されているのでバッチリですね👍

にゃん様


家庭菜園、version upを重ねて5年経ちました。

アイキャッチ
5年かけてお母さまから家庭菜園を引き継ぎ、さらにご自身の工夫で進化させてきたんですね😊レイズドベッドに挑戦して、通路の設定まで見直されたとのこと👀唯一無二の工夫がたっぷり詰まってますね✨

ソラ5551様


リンゴ箱菜園

アイキャッチ
ワンちゃん対策で リンゴ箱に脚をつけて「高さのあるプランター」化、しかも「袋のまま栽培」!
とっても合理的で、工夫が光ってますね👏😃✨

しょうしん様


やっぱりやりたい家庭菜園

アイキャッチ
お家の庭でこんなに立派な畑を作られました✨不便がないようにしっかり動線も考えられていて、景観を大事にされているのが素敵だなと思いました😊

おじじ様


とっても便利な菜園

アイキャッチ
持ち運び便利なプランター✨ベランダや限られたスペースでも気軽に始められる素晴らしい方法ですね。植物の成長を間近で見守る喜びは何物にも代えがたいですよね👏😃

スーパーアスリート



④三ツ星シェフ賞 5名

<家庭菜園で収穫した野菜を美味しく調理した料理のレシピを投稿!>

畑の恵みがいっぱい定食!

アイキャッチ
とても素敵なお食事ですね✨畑で採れたニンジン・ダイコン・サツマイモや、玄関で育てたエノキ、地元や農家さんからの恵みを使った食卓は、まさに「地産地消+手作り」の贅沢さを感じます。🍽️ 🌿

山田太郎


トマト爆弾?

アイキャッチ
とても美味しそうな「トマト爆弾」ですね!
オーブンで焼き上げると豚バラ肉の旨みとトマトの酸味、カマンベールのとろけるコクが合わさって豪華な一品になりますね👏😃

**831**さん


間引き人参グラッセと胡瓜素麺

アイキャッチ
小ぶりの人参と芽を丸ごと使って、甘みと香りを活かしながらバターやスパイスでグラッセに。見た目も可愛らしく、栄養もまるごといただける一品です🍽️✨

紫乃


🥔じゃがいも入りスパニッシュオムレツ🥚

アイキャッチ
自家栽培の野菜をたっぷり使ったスパニッシュオムレツ、とてもヘルシーで美味しそうですね✨シーズニングで簡単に味が決まるので、手軽に作れるのも良いですね👏😃

さいく💚


自家菜園で作る 山形のダシ

アイキャッチ
夏場の暑い時期には、冷たいご飯や豆腐にかけて食べると、食欲がないときでもさっぱりと食べられそうですね✨自家製のお野菜が中心のヘルシーなレシピで、とても魅力的です👍

かずん様


 

⑤グッドアイデア賞 5名

<野菜作りで役に立つHow toアイデアを投稿!>

ナメクジちゃんからお野菜を守る方法

アイキャッチ
ナメクジはガーデニングの天敵の一つですよね。洗濯ネットを使うことで化学薬品を使わずにナメクジ対策ができる、環境にも優しい素晴らしいアイデアだと思います。身近なものを別の用途で活用する発想力が素晴らしいですね👍

ひろみりな


最初から虫除け

アイキャッチ
ネット+カバーの二重構造で虫よけ効果を強化。カバーにぴったり収めることで隙間を減らし、虫の侵入を厳重にガード。虫が多くなる時期の青菜栽培に最適!安心して収穫できますね😌

ハナミズキ


折れたミニトマト苗を再生したい

アイキャッチ
台風で折れてしまった大切なミニトマトの苗を、ペットボトルを使って再生させるという、ものを大切にする姿勢に感銘を受けました😊ミニトマトの苗が元気に育つといいですね!🍅

きじとら


洗濯バサミで家庭菜園

アイキャッチ
100円ショップの材料をうまく活用して虫対策をされているのですね。丹精込めて育てた野菜が実を結ぶのは、何よりの喜びですね👍😊

カミカミ様


酢卵殻で栄養補給&虫よけ

アイキャッチ
卵の殻とお酢を使った肥料と虫よけのレシピ、とても興味深いです!おばあさまの知恵が詰まった、安心でエコな方法だと思います✨おばあさまから受け継いだ知恵を大切にされているのが素敵ですね👵👍

happyくぅ


 

⑥菜園クリエイター賞 5名

<ご自身の菜園スペースや家庭菜園で使うグッズの作り方を投稿!>

畑の見張り番 リアル案山子(かかし)

アイキャッチ
畑の見張り番として、リアルな案山子をDIY👀まさに畑の見張り番として大活躍してくれそうですね。手間暇をかけて作られたことが伝わってきて、その愛情に感銘を受けました👏😃

無限フィット


畑の増設にチャレンジ!

アイキャッチ
1坪の区切りは管理しやすくて良いですよね。新たに1坪増やして、育てたい野菜の種類を増やせるのは楽しみですね!ビスを打つことで強度も確保できますね😊👍

ふくまるさんち


ヘッドカバー付レイズベッドと低めのレイズベッド

アイキャッチ
水やりや手入れがしやすいように、開閉式のヘッドカバーにアーチ状支柱を差し込めるようにした点が素晴らしいですね。2種類のレイズドベッドを使い分けながら、家庭菜園を楽しまれている様子が目に浮かびます😊👍

はりねずみ


🥬キャベツ苗の日除け

アイキャッチ
庭にある竹林の竹を利用することで、コストをかけずに日除けを作ることができ、環境にも優しいですね✨実用的で素晴らしいDIY作品だと思います👏😃

アールグレイ。様


竹ひごトレリス

アイキャッチ
竹の廃材を有効活用し、自然に優しい方法で家庭菜園をされている点がとても魅力的です✨植物のツルが絡みやすく、サポートするのに適した構造ですね😊👍

godai


ご当選された30名様にカインズポイント3,000Pプレゼントいたします🎁

また新たな投稿キャンペーンも企画して参りますので是非お楽しみにお待ちください🎵
今回はたくさんのご応募を誠にありがとうございました✨

コメントする
3 件の返信 (新着順)
マサミホ
2025/09/24 23:26

ご当選された皆様おめでとうございます(^^)/
残念ながら当選できなかった方もいらっしゃるかと思いますが
今年も素晴らしい投稿が沢山あり、私自身も
皆さんの投稿でとても参考になる事が多かったと思います。
来年もまた一緒に家庭菜園頑張りましょう( `ー´)ノ

mimin
2025/09/21 20:31

ご当選された皆様、おめでとうございます🎉
素晴らしい作品ばかりでリスペクトです🫡

てんこ
2025/09/20 21:19

当選された皆さん、おめでとうございます🎉

素晴らしい知恵ばかり、真似して思うものが、いっぱい!