CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • DIYアワード2025
  • 秋冬家庭菜園2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 155 件
#クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ナスと菊芋の味噌田楽 ゆず味噌で

ナスの皮の方に切れ目を入れフライパンで両面揚げ焼きにして空いたスペースには菊芋を入れて同じように焼きました菊芋も揚げ焼きにすると美味しいです 田楽の味噌には、先日ポン酢を作った時に使った絞りカスのゆずの皮を刻みゆず味噌を作り付けていただきました ゆずの果汁はポン酢皮は味噌田楽残り

  • はるかのん
  • クッキング
  • ゆず味噌
  • 田楽
回答 20 64
はるかのん
| 01/06

ナスと菊芋の味噌田楽 ゆず味噌で ナスの皮の方に切れ目を入れフライパンで両面揚げ焼きにして空いたスペースには菊芋を入れて同じように焼きました菊芋も揚げ焼きにすると美味しいです 田楽の味噌には、先日ポン酢を作った時に使った絞りカスのゆずの皮を刻みゆず味噌を作り付けていただきました ゆずの果汁はポン酢皮は味噌田楽残り

  • はるかのん
  • クッキング
  • ゆず味噌
  • 田楽
ユーザー画像
回答 20 64
はるかのん
| 01/06

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

自家製のポン酢

■材料お好きな柑橘類  今回はみかん🍊 100ccゆず    75ccレモン   25cc 合わせて    200cc  使いました 醤油    200ccみりん   100cc米酢    100cc昆布,鰹節 それぞれ10g程  ■作り方

  • はるかのん
  • クッキング
  • 手作りポン酢
  • ミックス柑橘類
  • 無添加
  • 安心安全
回答 53 98
はるかのん
| 01/05

自家製のポン酢 ■材料お好きな柑橘類  今回はみかん🍊 100ccゆず    75ccレモン   25cc 合わせて    200cc  使いました 醤油    200ccみりん   100cc米酢    100cc昆布,鰹節 それぞれ10g程  ■作り方

  • はるかのん
  • クッキング
  • 手作りポン酢
  • ミックス柑橘類
  • 無添加
  • 安心安全
ユーザー画像
回答 53 98
はるかのん
| 01/05

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

薄切り豚ロースとレンコンの甘酢炒め

薄切り豚ロース、レンコン、スライスにんじん自家製のホーム玉ねぎの葉を炒め合わせて甘酢を絡め昨日の残りの味玉を添えて.....

  • はるかのん
  • クッキング
  • 甘酢炒め
  • トロトロ味玉
回答 4 43
はるかのん
| 01/03

薄切り豚ロースとレンコンの甘酢炒め 薄切り豚ロース、レンコン、スライスにんじん自家製のホーム玉ねぎの葉を炒め合わせて甘酢を絡め昨日の残りの味玉を添えて.....

  • はるかのん
  • クッキング
  • 甘酢炒め
  • トロトロ味玉
ユーザー画像
回答 4 43
はるかのん
| 01/03

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あんバタートースト

昨日作った発酵あんこを使ってhttps://diy-square.cainz.com/announcements/imeyicxyief6xeuw あんバタートースト🍞を作ってみました 我が家の近くにコッペパン専門店が有りますそこのあんバターコッペが美味しいので良く買ってます今朝

  • はるかのん
  • クッキング
  • 発酵あんこ
  • ヘルシー
  • あんバタートースト
回答 8 36
はるかのん
| 01/02

あんバタートースト 昨日作った発酵あんこを使ってhttps://diy-square.cainz.com/announcements/imeyicxyief6xeuw あんバタートースト🍞を作ってみました 我が家の近くにコッペパン専門店が有りますそこのあんバターコッペが美味しいので良く買ってます今朝

  • はるかのん
  • クッキング
  • 発酵あんこ
  • ヘルシー
  • あんバタートースト
ユーザー画像
回答 8 36
はるかのん
| 01/02

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

発酵あんこ

 炊飯器で発酵あんこを作りました 砂糖は使わず小豆🫘と米こうじで作りました 玄米モードで小豆を炊いて柔らかくなってから米こうじを入れて混ぜて約6時間保温モードで時々混ぜます 中にもち米か炊いたご飯をお茶碗一杯ほど入れるとより甘くなるらしいので入れてみました塩も少し入れる

  • はるかのん
  • クッキング
  • 発酵あんこ
  • ヘルシー
回答 8 45
はるかのん
| 01/01

発酵あんこ  炊飯器で発酵あんこを作りました 砂糖は使わず小豆🫘と米こうじで作りました 玄米モードで小豆を炊いて柔らかくなってから米こうじを入れて混ぜて約6時間保温モードで時々混ぜます 中にもち米か炊いたご飯をお茶碗一杯ほど入れるとより甘くなるらしいので入れてみました塩も少し入れる

  • はるかのん
  • クッキング
  • 発酵あんこ
  • ヘルシー
ユーザー画像
回答 8 45
はるかのん
| 01/01

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

豚肉、絹厚揚げガリバタ味噌炒め

■材料薄切り豚肉、絹厚揚げ、べんり菜(葉物野菜)にんにく、片栗粉調味料 味噌、バター、酒,みりん 豚肉の下味用の酒 ■作り方豚肉を酒に浸けて下味を付けておく厚揚げを食べやすい大きさに切り両面片栗粉をまぶすにんにくはあらみじん切り野菜をカットしておく   手順① 油を引いたフライパンに厚揚げ

  • はるかのん
  • クッキング
  • ガリ,バタ、ミソ
  • 炒め物
回答 31 106
はるかのん
| 12/27

豚肉、絹厚揚げガリバタ味噌炒め ■材料薄切り豚肉、絹厚揚げ、べんり菜(葉物野菜)にんにく、片栗粉調味料 味噌、バター、酒,みりん 豚肉の下味用の酒 ■作り方豚肉を酒に浸けて下味を付けておく厚揚げを食べやすい大きさに切り両面片栗粉をまぶすにんにくはあらみじん切り野菜をカットしておく   手順① 油を引いたフライパンに厚揚げ

  • はるかのん
  • クッキング
  • ガリ,バタ、ミソ
  • 炒め物
ユーザー画像
回答 31 106
はるかのん
| 12/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

セコガニ

セコガニ2匹いただいたのでカニの炊き込みご飯とカニの味噌汁を作りました昆布、醤油,酒、みりんを入れて炊きました美味しく炊き上がりました おこげが美味しい😋味噌汁の具はシンプルに下仁田葱だけです。

  • はるかのん
  • クッキング
  • セコガニ
回答 6 32
はるかのん
| 12/23

セコガニ セコガニ2匹いただいたのでカニの炊き込みご飯とカニの味噌汁を作りました昆布、醤油,酒、みりんを入れて炊きました美味しく炊き上がりました おこげが美味しい😋味噌汁の具はシンプルに下仁田葱だけです。

  • はるかのん
  • クッキング
  • セコガニ
ユーザー画像
回答 6 32
はるかのん
| 12/23

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

紫芋で揚げないさつまいもチップス

■材料紫芋、塩少々使った物クッキングペーパー、耐熱皿 ■作り方綺麗なむらさき色です紫芋を塩水に一晩つけておきましたスライサーで薄くスライスした芋をしばらく水に浸けアク抜きします 水分を取ってから重ならないように並べ600W で5〜6分  レンチンして塩少々ふり 出来上がりです パリパリで美

  • はるかのん
  • クッキング
  • 紫芋チップス
  • 揚げ無い
回答 73 132
はるかのん
| 12/22

紫芋で揚げないさつまいもチップス ■材料紫芋、塩少々使った物クッキングペーパー、耐熱皿 ■作り方綺麗なむらさき色です紫芋を塩水に一晩つけておきましたスライサーで薄くスライスした芋をしばらく水に浸けアク抜きします 水分を取ってから重ならないように並べ600W で5〜6分  レンチンして塩少々ふり 出来上がりです パリパリで美

  • はるかのん
  • クッキング
  • 紫芋チップス
  • 揚げ無い
ユーザー画像
回答 73 132
はるかのん
| 12/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

菊芋チップス

■材料菊芋、食塩、青のり■作り方菊芋をスライサーで薄くスライスしてしばらく水に浸けてから水を切りキッチンペーパーで水分を拭き取りフライパンに少ない目の油を入れカリッとするまで揚げますお皿に盛り 食塩、青のりをかけて出来上がりです。甘みが少し有り美味しいです。じゃがいものポテトチップスとはまた違った味

  • はるかのん
  • クッキング
  • 菊芋
  • チップス
回答 44 117
はるかのん
| 12/20

菊芋チップス ■材料菊芋、食塩、青のり■作り方菊芋をスライサーで薄くスライスしてしばらく水に浸けてから水を切りキッチンペーパーで水分を拭き取りフライパンに少ない目の油を入れカリッとするまで揚げますお皿に盛り 食塩、青のりをかけて出来上がりです。甘みが少し有り美味しいです。じゃがいものポテトチップスとはまた違った味

  • はるかのん
  • クッキング
  • 菊芋
  • チップス
ユーザー画像
回答 44 117
はるかのん
| 12/20

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ゆず菊芋

■材料ゆず、菊芋、甘酢(カンタン酢)、塩もみ用の塩少々■作り方洗って皮付きのまま菊芋を食べやすい大きさに切り水に晒してアク抜きをし、塩もみしてサッと洗い水気を拭いた菊芋をアイラップなどの袋に甘酢、細かく切ったゆずの皮をいれて袋の上から揉み込み一日ほど冷蔵庫に入れて漬け込む■工夫ポイント菊芋は、少し厚

  • はるかのん
  • クッキング
  • 旬の菊芋
  • ゆず菊芋
  • シャキシャキが好き
回答 41 103
はるかのん
| 12/18

ゆず菊芋 ■材料ゆず、菊芋、甘酢(カンタン酢)、塩もみ用の塩少々■作り方洗って皮付きのまま菊芋を食べやすい大きさに切り水に晒してアク抜きをし、塩もみしてサッと洗い水気を拭いた菊芋をアイラップなどの袋に甘酢、細かく切ったゆずの皮をいれて袋の上から揉み込み一日ほど冷蔵庫に入れて漬け込む■工夫ポイント菊芋は、少し厚

  • はるかのん
  • クッキング
  • 旬の菊芋
  • ゆず菊芋
  • シャキシャキが好き
ユーザー画像
回答 41 103
はるかのん
| 12/18
  • 31-40件 / 全155件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • DIYアワード2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル